フランクフルト留学ブログ
Everything happens for a reason.

フランクフルトで本・テキストを買う
日本の本屋さんはTSUTAYAのようなチェーン店がカフェの近くにあるイメージですよね。
見つけることもそんなに難しくないはず。
私は、ここフランクフルトでドイツ語を学びながら働いています。シュプラッハカフェでの授業はもちろんドイツ語でドイツ語のテキストを使いながら行いますが、さらに上達したかったり、理解が100%でないものは、さらに理解を深めるリソースが必要です。
そんな時に、行きたいのが「本屋さん」。
もちろんネットにもたくさんの情報がありますが、本屋さんに行けばテキストだけでなくあなたの勉強を楽しくサポートする単語帳や、レベルに合わせた絵本や小説を見つけることができます。
本屋やBOOKSTOREで検索するとたくさんの場所が出てきますが、専門的なものを置いているものが多かったり多様な本を一度に見れない場所が大半です。
ここに行けば間違いなし!という本屋さんを私が実際に買ったテキストと一緒にご紹介します。
今回ご紹介するの本屋さんは、とても大きいのできっとあなたにぴったりのものが見つかるはずです!
是非行ってみてくださいね
おススメのテキスト!
私がお勧めしたいテキストは、「Grammatik aktiv」というテキスト。
ドイツ語を私と同じように勉強している友人に話すと、「私も持ってるよー!」という人がたくさん!そしてみんなわかりやすいと言っており、好評です
大体参考書はどれも同じかもしれませんが、見開きが1チャプターとなっており、左側にそのチャプターで学ぶ内容が表や絵を使い説明されています。その後、エクササイズが右ページに続く形となっています。
>>>ドイツ語のオンライン教材まとめはこちらから!



ドイツ語初級には子供向けの本がおすすめ
まだまだ、ドイツ語のラジオや新聞・雑誌を楽しむことができない私は、ドイツ語で子供向けのアニメを見たり、子供向けの絵本を読んだりします。
なかでもお勧めは、「Pepper Pig(Wutz)」!
実際に子供たちが、声優をつとめるこのアニメ。なんといっても声がとってもかわいいんです。 もちろん、可愛いだけでなく家族との会話や学校での会話を通して、クリスマスやイースターなどドイツの文化にも触れることができます。また、単語力の向上やナチュラルな相槌などの表現も学ぶことができます。 私ができるだけ、毎日声に出して読むように心がけている本が、この「Lustige-5Minuten Geschichetn 」。
5分ほどのストーリーで、子供が寝る前に読み聞かせてもらうような本となっています。
実際に子供たちが、声優をつとめるこのアニメ。なんといっても声がとってもかわいいんです。 もちろん、可愛いだけでなく家族との会話や学校での会話を通して、クリスマスやイースターなどドイツの文化にも触れることができます。また、単語力の向上やナチュラルな相槌などの表現も学ぶことができます。 私ができるだけ、毎日声に出して読むように心がけている本が、この「Lustige-5Minuten Geschichetn 」。
5分ほどのストーリーで、子供が寝る前に読み聞かせてもらうような本となっています。
いかがでしたでしょうか。
学校でのプラスアルファの勉強に役立つテキストがきっとみつかる本屋さんをご紹介しました。
テキストだけでなく、小説・雑誌・雑貨までたくさんの商品があるので、是非いってみてくださいね!
その他の関連記事はこちらから!
では、 Schönen Tag noch!
次回もお楽しみに!
Written by TOMONA ABE
自己紹介

Hallo!
皆様、はじめまして。
3月より、フランクフルト校にてインターンとして働き始めましたTomonaです。
2年間の留学(カナダ/韓国)+大学卒業後、金融機関で5年ほど勤務の後、人生のアドベンチャーを始めるためギリホリでここ、フランクフルトにやってきました。
ドイツ語0ベースで来てしまったので、日々奮闘中です。そんな私が日々感じる様々なこと・情報をお伝えしていきたいと思います。
3月より、フランクフルト校にてインターンとして働き始めましたTomonaです。
2年間の留学(カナダ/韓国)+大学卒業後、金融機関で5年ほど勤務の後、人生のアドベンチャーを始めるためギリホリでここ、フランクフルトにやってきました。
ドイツ語0ベースで来てしまったので、日々奮闘中です。そんな私が日々感じる様々なこと・情報をお伝えしていきたいと思います。