Bonġu! マルタ校現地インターン生のMomokoです! 先日、日本に一時帰国した際の、日本入国に必要な手続きを詳しくご紹介したいと思います。
続き
家族や友人、恋人に「愛してる」って伝えていますか? 日本語だと少し気恥ずかしい気もしてしまうこと言葉。 今回は、世界中の「愛してる」をご紹介します。  
続き
Bonġu! マルタ校現地インターン生のMomokoです! 私がマルタで一番の絶景スポットだと思うディングリ―クリフをご紹介したいと思います!  
続き
はじめての海外留学?はじめて一人で国際線の飛行機に乗る? 大丈夫!難しいことはありません。 空港に到着してからの流れ、困った時の英語フレーズををまとめました。 ぜひ、参考にしてください。
続き
Bonġu! マルタ校現地インターン生のMomokoです! 今回はマルタのコインランドリーの使い方とドライクリーニングについてご紹介します!  
続き
マルタとリュレード・ダ・マールはどちらも忘れられない休暇を過ごすのに最適な場所ですが、どちらがよりあなたに合っているのでしょうか。 この記事ではマルタとリュレード・ダ・マール、それぞれの特徴をまとめてみました。ぜひ次のバカンスの参考にしてみてください。  
続き
日本人にとって、言語体系が大きく異なる英語の文法は、とても複雑。一気に全てのルールを覚えようとすると、頭が混乱してしまいます。 そこで今回は、最も重要な10個の英文法ルールをわかりやすく解説します。
続き
常に多くの人と一緒に過ごす留学中。ヨガで心も身体もリラックスしませんか? サップヨガやビーチヨガなどマルタの美しい海で出来るヨガもありますので、ぜひ参考にしてみてください!  
続き
ドイツの家庭には、基本的にクーラーがありません。でも夏は、やっぱり暑い!そんな暑さを乗り越えるには、「アイスを食べる」これに尽きます。ドイツはなんと、アイスクリームの生産量がEUの中で1番多く、年間生産量は、4億9400リットル。国民1人当たりの消費量は、年間8リットルだそうです。今回のブログでは、毎日のようにアイスを食べている筆者がフランクフルトのおすすめアイス屋さんを紹介します。 (出典:Produktion von Speiseeis in Europa nach Ländern im Jahr 2020)  
続き
今回は2022年夏のマルタ引率プログラムの様子をご紹介します。マルタ留学をお考えのみなさまの参考になれば嬉しいです。 引率プログラムとは、日本人のインターン生が同行し、出国、乗り換え、入国、現地でもサポートしてくれるので、安心して留学に行くことができるプログラムです。  
続き

オンラインレッスン

ネイティブの講師陣と自宅で快適に語学学習

レッスン詳細

オンラインレッスンを受講して、次の留学で使える 5 % OFFクーポンをゲット