【ご留学中!】カナダ ビクトリア Miwaさんの英語留学インタビュー!
12年間ものお勤め先をご退職され、留学を実現されたMiwaさんから留学を迷っているあなたへ
"私自身とても迷いました。来た直後はすごく後悔もしましたしホームシックにもなりました。
ですがビクトリアに来なければ今の友達と出会う事が出来なかったし成長も出来なかったと思います。
今は来てよかったと思っているので、皆さんにもぜひチャレンジしてほしいと思います! "

お名前 | Miwaさん |
留学先 | カナダ ビクトリア |
受講期間 | 2019年5月から2020年2月(予定) |
受講コース | インテンシブコース |
滞在方法 | ご自身で手配 |
2019年5月より、Sprachcaffeビクトリア校にて現在も英語留学中のMiwaさん。
12年間のお勤め先をご退職され、ビクトリアで新しい人生をスタートしていらっしゃいます。
英語でコミュニケーションが取れるようになることは、新しい世界を知るきっかけになると仰るMiwaさん。
そんな充実した素敵な毎日を送るMiwaさんにインタビュー!
12年間のお勤め先をご退職され、ビクトリアで新しい人生をスタートしていらっしゃいます。
英語でコミュニケーションが取れるようになることは、新しい世界を知るきっかけになると仰るMiwaさん。
そんな充実した素敵な毎日を送るMiwaさんにインタビュー!
きっかけについて
Q.英語を学び始めたきっかけを教えてください。
ずっと忙しく働いていましたが急にそうでなくなり毎日定時で帰れるようになった時、空いた時間で何か始めようと思いました。
料理教室なども考えましたが、英語の方が自分で学ぶことが大変だと思い選びました。
Q. 今回のご留学を決めたきっかけはどのようなことでしたか。
英会話スクールに通っていた時、他の生徒さんから留学の話を聞き興味を持ちました。
その後、色々と調べていくうちに自分も行きたいと思うようになりチャレンジする事を決めました。
その後、色々と調べていくうちに自分も行きたいと思うようになりチャレンジする事を決めました。
Q. ビクトリアを選んだ理由について教えてください。
カナダ、オーストラリア、ニュージーランドこの3ヵ国のどこへ行こうか悩んでいた時にwebsiteでビクトリアの写真を見てとても素敵な街だと思い決めました。 後はカナダの中でも比較的暖かいことと、あまり聞いたことがなかったので日本人が少ないかもしれないと思い決めました。
Q. ビクトリアに来る前、不安だったことや、楽しみだったことを教えてください。
今まで一人暮らしをした事がなかったので一人で生活が出来るか、性格も人見知りなので友達が出来るかなど不安はたくさんあり ました。
今考えてもよく行くことを決めたなっと思います(笑) 楽しみだった事は日本と違う景色を観れる事です。 ビクトリアに決めたきっかけも景色だったのでとても楽しみでした。
今考えてもよく行くことを決めたなっと思います(笑) 楽しみだった事は日本と違う景色を観れる事です。 ビクトリアに決めたきっかけも景色だったのでとても楽しみでした。
カナダ ビクトリアでの生活について

Q.休日の過ごし方などを教えてください。ご旅行などには行かれましたか?
日帰りではソルトスプリング、バンクーバーに行った事があります。
それ以外では11月の始めにラスベガスに行きました。
ラスベガスは友達と現地集合で会いグランドキャニオンなどを観光してきました。その後一人でラスベガスからモントリオールへ行き、観光をしました! 休日は買い物へ行ったり図書館で友達と過ごしています。 その他は今後、ホットヨガを始めるか計画中です。
ラスベガスは友達と現地集合で会いグランドキャニオンなどを観光してきました。その後一人でラスベガスからモントリオールへ行き、観光をしました! 休日は買い物へ行ったり図書館で友達と過ごしています。 その他は今後、ホットヨガを始めるか計画中です。
Q. ビクトリアの町の様子や人々の様子を教えてください。
ビクトリアは小さい街なのでバンクーバーと比べてとてもゆっくりした街だと思います。
また花もたくさんありとても美しいです。
少し郊外に行けば森もたくさんあり自然を感じる事ができます! 人々もとてもフレンドリーです。 議事堂前、図書館、学校近くのカフェなどお気に入りの場所がたくさんできました!
少し郊外に行けば森もたくさんあり自然を感じる事ができます! 人々もとてもフレンドリーです。 議事堂前、図書館、学校近くのカフェなどお気に入りの場所がたくさんできました!
Q. ビクトリアでおいしいもの、教えてください。
ビクトリア限定ではないですが私はプーティーンが好きです。 お店ごとに味も違い新しいお店、味を見つけるのも楽しいです。
※プーティーンとは?
ケベックを中心としてよく食べられる「カナダ料理」。フライドポテトの上に様々な種類のソースをかけて食べます。
Q. 逆に困ったことなどはありませんでしたか?
困った事は時間通りにバスが来ないことです、、、
来た当初は長い時間待ったり、バスが来なかったりと驚きの連続でした。 今は慣れましたがバスに乗る際はトランジットアプリで確認する事はとても大切だと思います(笑)
来た当初は長い時間待ったり、バスが来なかったりと驚きの連続でした。 今は慣れましたがバスに乗る際はトランジットアプリで確認する事はとても大切だと思います(笑)
シュプラッハカフェ ビクトリア校について

Q. シュプラッハカフェでの授業の様子について教えてください。
クラスメイトは9名で、そのうち2名がフレンチカナダ人、1名がヨルダン、1名が台湾、1名が韓国人です。
放課後会話をしたり食事に行ったりしています。 授業は、
1限communicative grammar(コミュニケーション文法)
2限active listening(リスニング)・discussion skills(ディスカッション)
3限は選択で私はlistening(リスニング)・speaking(スピーキング)を取っています。 どの先生もとてもパワフルでユーモアがあり授業中は笑いがたえません。
分からない事があっても分かるまで教えてくれます。 また、私はGEOSを卒業後、幼児教育の資格を取るためにバンクバーの学校への入学を検討していました。
その学校へ問い合わせをしたところ私が入学を希望していた日はすでに定員オーバーで締め切りでした。
その事を智子さんに相談をしたところ以前GEOSで開講していたTECクラスを提案してくれました。 その他、学校以外の事でもいつも親身になって話を聞いてくれアドバイスをしてくれます。
放課後会話をしたり食事に行ったりしています。 授業は、
1限communicative grammar(コミュニケーション文法)
2限active listening(リスニング)・discussion skills(ディスカッション)
3限は選択で私はlistening(リスニング)・speaking(スピーキング)を取っています。 どの先生もとてもパワフルでユーモアがあり授業中は笑いがたえません。
分からない事があっても分かるまで教えてくれます。 また、私はGEOSを卒業後、幼児教育の資格を取るためにバンクバーの学校への入学を検討していました。
その学校へ問い合わせをしたところ私が入学を希望していた日はすでに定員オーバーで締め切りでした。
その事を智子さんに相談をしたところ以前GEOSで開講していたTECクラスを提案してくれました。 その他、学校以外の事でもいつも親身になって話を聞いてくれアドバイスをしてくれます。
※TEC(児童英語教授法)クラスとは?
児童英語教師に求められるスキルである英語教授法を、4つの領域を各週にて集中的に学ぶクラス!
詳しくはこちら!
ビクトリア校には日本人スタッフが常駐しています!

Q. アクティビティなどは、参加されていますか?
学校のアクティビティでカヤッキングをした事はとても楽しかったです! カヤッキングをしたのは初めてですが友達とタンデムに乗り水に濡れながら漕いだことはとても良い思い出になりました。
その他にはsinging class(英語で歌を歌いながら学ぶクラス)も楽しいです。 英語の歌を歌うのはなかなか難しいですがとても優しく教えてくれるので楽しんで参加しています。
Q. 留学前と留学後の語学力の変化について教えてください。
留学前と今ではかなり違うと思います。
学生時代、私の英語の成績はとても悪く、英語の勉強をした記憶もほとんどありません(笑)
英会話スクールに通ってはいましたが、始めるまで数年のブランクがあったので、ビクトリアに来て初めの頃はカフェで注文が出来なったりと、とにかく何もできなくいつも友達に助けてもらっていました。 私の英語力はまだまだですが、今は一人で旅行へ行けるくらい成長出来ました。もちろんカフェで注文も出来ます(笑)
英会話スクールに通ってはいましたが、始めるまで数年のブランクがあったので、ビクトリアに来て初めの頃はカフェで注文が出来なったりと、とにかく何もできなくいつも友達に助けてもらっていました。 私の英語力はまだまだですが、今は一人で旅行へ行けるくらい成長出来ました。もちろんカフェで注文も出来ます(笑)
最後に

Q. 海外生活・留学で得たこと、現時点でのご自身の変化などはありますか?
私はもともと人見知りで人前で話をしたりするのがとても苦手でした。
ですが学校には韓国・メキシコ・ヨルダン・ブラジルなど様々な国籍や年齢の違う人がいて、その人たちと関わりも持つにつれ自分自身大きく成長できたと思います。また色々な考えを受け入れられるようになりました。 プレゼンテーションもたくさん有るので今ではあまり緊張をしなくなりました。
ですが学校には韓国・メキシコ・ヨルダン・ブラジルなど様々な国籍や年齢の違う人がいて、その人たちと関わりも持つにつれ自分自身大きく成長できたと思います。また色々な考えを受け入れられるようになりました。 プレゼンテーションもたくさん有るので今ではあまり緊張をしなくなりました。
Q. 今後の目標ややってみたいことなどあれば教えてください。
もともと旅行は好きでしたがビクトリアに来たことにより色々な国により興味をもました。違う国籍の友達も出来たのでその子の国へ行ってみたいです。
私はTOEIC・英検など受けた事がないので帰国後にチャレンジしてみたいです!
Q. 現在、英語の学習を頑張っている方へコメントをお願いします。
英語が話せるようになると様々な国の人とコミュニケーションがとれるようになります。
とても素晴らしい事なのでぜに頑張ってほしいです。
いかがでしたでしょうか?
今回は、ビクトリア校にてキラキラの毎日を過ごすMiwaさんにお話を伺いました。
日本で、英語を学習されている皆さん。
Miwaさんのように世界に飛び出して、新しい世界を見てみませんか? Miwaさん、ご多忙の中、インタビューにご協力いただきありがとうございました。
これからもMiwaさんのご活躍をスタッフ一同、心より応援申し上げております。
Miwaさんのように世界に飛び出して、新しい世界を見てみませんか? Miwaさん、ご多忙の中、インタビューにご協力いただきありがとうございました。
これからもMiwaさんのご活躍をスタッフ一同、心より応援申し上げております。
Interview By Tomona Abe