ビクトリアの気候
湿度が低いので日陰に入ると長袖でもいいくらい涼しいです。そして夜も涼しいので、夜まで出かける日は長袖の羽織るものが必須です。ビクトリアのお家はエアコンの付いてないお家がほとんどです。なぜなら必要がないから!真夏でも窓を開けっぱなしで寝ると朝目が覚めたとき身体が冷えています。空気が乾燥しているので、お肌も乾きます(泣)天気はほぼ毎日晴れです☆ 片手で数えられるくらいしか雨は降りません。最高です!!^^
逆に10月くらいから2月あたりにかけては雨季で、ほぼ毎日雨です… 雨じゃなくても暑い雲が空を覆っていてどんよりとした天気なことがほとんどです。でも、言い換えると冬でも比較的温かい気候ということですよね!年に1回くらいしか雪が降っているのを見たことがありません。私は愛知出身なのですが、天気予報を見比べると地元の方が気温が低い日も多いです。それから、ビクトリアの人は雨でも傘を差さない人が本当に多くて驚きます。雨はフードを被って凌ぐ!これがカナディアン流です。もちろん傘を差す人もいるので安心してください♪ 傘は傘でも日傘をさす人は皆無です。差してるともしかしたら変な人と思われてしますかもですね。笑
一年を通してカナディアンは皆薄着だなと感じます。夏はキャミソールに短パンとビーサン、冬も、それ秋物じゃない?っていうような薄手のジャケットにその下は半袖!みたいな人だらけ。モコモコした上着やマフラーをグルグル巻いている人は大抵日本人です。笑 私はいつも寒くないのかな?って不思議で仕方がないのですが。
それから、カナダでも春先から初夏にかけて、日本と同じような時期に、私は花粉症の症状が出ます。何の花粉なのかはよく分からないのですが、スギやヒノキではないと聞きました。これは人それぞれで、日本では花粉症に悩んでいた人がカナダでは全く症状が出なかったり、その逆もあったり。桜も街中のいたるところで見られます。でも日本の物とは少し品種が違うのか、かなり長いこと、しかもまだ結構寒い時期から咲き始めます。
ビクトリアはカナダの中でもトップレベルの住みやすい気候の都市です。とにかく夏が気持ちよくてオススメなので、是非一人でも多くの方にビクトリアの夏を経験してもらえたらと思います(^^)
Written by Kana