カナダ・ビクトリア留学:一週間の過ごし方

Name: Kanaさん
Country : ビクトリア
Period : 2014年5月から
Visa Type :ワーキングホリデービザ
Kanaさんに質問!!
- Question1:なぜ留学をしようと決意したのか
- Question2:なぜこのロケーションを選んだのか
- Question3: 今後の目標、達成したいこと
Monday
8:30-13:00
インターンとしてGEOS Victoriaのオフィスでお仕事。お昼ご飯は節約のため、なるべく自分で作って持ってくるようにしています。食べる時間は大体12時前後。
13:00-14:30
IELTS対策コースの授業を受けています。カナダに来たばかりの頃は積極的に発言するのが苦手でしたが、今ではへっちゃらになりました。
14:30-17:00
再びオフィスでお仕事。
17:00-18:30
月曜日は食品の買い物に出かけます。家から近いところに行くときもあれば、アジアの物がたくさん売っているお店へ行くこともあります。アジアの食材は高くて泣けてきますが(笑)それでもやっぱり買うのはやめられません!
18:30-19:30
夕食。母への感謝の気持ちでいっぱいになりながら、自炊頑張っています!時々泣けてくるような出来栄えの時もありますが…笑
19:30-24:00
リラックスタイム☆ この時間になるべくたくさんの映画を見たり、本を読んだり、お家のオーナーさんとお喋りしたり、英語にたくさん触れるようにしています。日記をつけたり、ディクテーションやシャドウイングをしたり、飽きっぽい性分なのでいろんな方法でちょこちょこと勉強しています。細く長くが大切!! 遅くても24時までには寝るようにしています。慣れてくるとついつい夜更かしをしがちなので^^;
Tuesday
8:30-17:00
月曜と同じです。
17:00-24:00
まっすぐ家に帰る日もあれば、ブラブラとショッピングをしたり、友達とご飯を一緒に食べたり色々です。ショップ店員さんに話しかけられるのはそんなに好きではないのですが(笑)ネイティブの方たちとお話しができる良い機会なのでたくさん話すようにしています。火曜日は通常の半額で映画館で映画鑑賞することができるので行くことも多々あります。
Thursday
Friday
Saturday
土曜日は完全デイオフ^^
金曜の夜更かしのおかげで朝も布団の中でぐーたらしています。 午後から活動開始!…といっても、散歩をしたりビーチに行ったり、とにかくのんびり過ごすことに徹底しています。最近はローカルのカフェ探検にハマっていて、探して見つけては行くのですが、一人だとあまり落ち着かなくてすぐ出てきます。笑 土曜日は必ず映画を一本は見るようにしています。IELTSコースをとっていることもあり、ブリティッシュアクセントの物を選ぶようにしているのですが、とにかく難しい!たまに「これは英語なのか?!」と感じるほどです。同じ英語なのに面白いですね。それでも、先生のオススメ通りサブタイトルは付けずに見ています。
Sunday
10:00-16:00
日曜日はもう一つのバイト先で働いています。ワーホリ時代からずっとお世話になっているタコスのファーストフード店で、今ではお店のオープナーまで任せてもらえるようになりました。接客業を経験するようになってから、グラマーや発音を今まで以上に意識するようになりました。ここが友達や職場の人たちと話す時の最大の違いだと思います。お客様の中には外国人が話す英語に馴染みのない方や、私たちと同じように英語が第二言語の方もいらっしゃるので、「より正確な英語を話す」事の大切さを学んだ事がとても印象深いです。日本人の私がネイティブカナディアンに仕事を教えるという、数年前の私では考えられないような貴重な経験もさせてもらっています。
16:00-
日曜日の夕食は少し多めに作って、次の週のランチのストックをしています。なるべく早くに寝るようにして月曜日に備えます。