
マルタの伝統的な食べ物、飲み物
目次
1.マルタの飲み物
- キニーKinnie
- キスクCisk
2.マルタの伝統料理
- うさぎ料理
- ビギーラBigilla
- マルタパン(フティーラ&ホブス)Ftira&Hobz
- ラビオリRavioli
- ブラジオリBragioli
- おすすめレストラン「Ta' Kris」
3.マルタのお菓子
- パスティッチPastizzi
- ハニーリングHoneyRing
1.マルタの飲み物
キニーKinnie
「マルタのコーラ」と言われているキニーは、オレンジピールのような苦味のある炭酸飲料です♪
マルタのコーラというからには甘いのかと思いきや、予想外にビターなテイストでビックリしました(笑)
好みは分かれると思うので、誰かとシェアして試すのもありです☆

キスクCisk
キスクはマルタの国民的ビール!ライトな味で飲みやすいのが特徴です☆
瓶と缶で少し風味が異なるらしいので、飲み比べてみてくださいね♪♪
レモンやベリーなどフレーバー付きのCiskもあるので、ビールが苦手な方にも飲みやすいと思います(^^)

2.マルタ料理
うさぎ料理
マルタの伝統料理といえば、うさぎ料理!
スーパーでも鶏肉の横に丸裸のうさぎが並んでいます(((゜゜)))
私は1度だけうさぎのシチューを頂きました!
ほろほろに柔らかく、鶏肉のような食感!お肉の部分は少なかったです。(ちなみに内臓も食べられるそう)
美味しかったのですが、個人的には1度食べたら十分かなという印象でした(^^;)
うさぎ料理を食べる機会は中々ないと思うので、マルタに来たら是非お試しあれ☆

ビギーラBigilla
煮込んで潰したソラマメに、にんにく、ハーブ、オリーブオイルなどを加えたディップで、パンやクラッカーにつけて食べます☆
レストランによってはお通しのパンについてくることも!♪
私もレストランで頂きましたが、にんにくが効いていてとても美味しかったです(^^)
マルタパン(フティーラ&ホブス)Ftira&Hobz
石窯で焼き上げたパンは、外側がカリカリで中はモチモチ♪
フティーラはドーナツ状で酸味があります。ホブスは真ん丸です。
見た目はやや黒くてかなり堅そうですが、中はモチモチで美味しいですよ(^^)
フティーラのサンドイッチはマルタの国民食!具材もぎっしり詰まっていて食べごたえがあります☆

ラビオリRavioli
マルタのラビオリはトマトソースの味付けが定番で、中にリコッタチーズやゴゾチーズが詰まっています♪スーパーでは色々な種類のラビオリが売られています(^^)
ラビオリの他にもマルタにはリコッタチーズを使った料理やスイーツがたくさんあります!

ブラジオリBragioli
玉ねぎやガーリックなどを混ぜたひき肉を牛肉で巻き、トマトソースで煮込んだ料理です(^^)
お肉をお肉で巻くという発想が面白いですよね!!
おすすめレストラン「Ta’ Kris」
スリーマにある、マルタ料理が食べられるオススメのレストラン!!ガイドブックなどにも掲載されている有名店で、世界中から来るツーリストだけでなく、地元の人にも人気のお店です☆
味も美味しくてお値段もそこまで高くないのがオススメポイント♪♪
店内の雰囲気は落ち着いていますが、常に賑わっているので、カップル、友人同士、家族で楽しめます(^^)


3.マルタのお菓子
パスティッチPastizzi
リコッタチーズやチキンをパイ生地で包んだ軽食です☆
サクサク、パリパリで中はモチっとしています(^^)
50~70セントくらいで、街中にあるパスティッツェリア(ピザやパスティッチのテイクアウトのお店)で購入できるので、小腹が空いた時に気軽に買えちゃいます♪

ハニーリングHoneyRing
デーツを練りこんだマルタ伝統のクッキーです☆
オレンジピールや香辛料が使われており、柔らかい食感で、独特なスパイスの風味がします!
スパイスが苦手な人にはあまりオススメしません。。
私も3年前に初めて食べた時は何だこの味!?(* *)となりました(笑)
慣れなのか、お店によって当たり外れがあるのか、今回の滞在で食べたハニーリングは美味しかったです!サイズが大きくて飽きるのでシェアするのがオススメです
もともとはクリスマスに食べるスイーツだったそうですが、スーパーやサンデーマーケットなどでいつでも購入可能です(^^)
